皆さん、こんにちは!川内営業所の矢野です。

今年も残りあとわずかとなりましたね。今年はどのような一年でしたでしょうか。私はこれといってお知らせするような出来事もありませんでしたので、(笑)行ってみたいところについて書いてみたいと思います♪

 

自然豊かで「やすらぎ」と「癒し」を体感できそうなハワイです。特別思い入れがあるというわけではないのですが、ブログのために調べてみました。

 

海を見ながらの食事っていいですよね。左の写真はビーチ直近のホテル内カフェだそうです。朝食やランチ、アフタヌーンティーを海を眺めながら楽しめるなんて素敵ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ハワイ島はけっこう広く、オアフ島よりもバスも少なめなので、天気のいい日はレンタカーでドライブするのもおすすめだそうです。

賑やかな観光地よりも、地元現地の人の生活を感じられるような場所を訪れたい私は、こういうのんびりした過ごし方のプランを組むと思います!

「ハワイの味」を一番感じられるという地元密着型の自然派レストラン「Merriman’s」はローカル素材をメインに扱っていて、この「タラゴンシュリンプ・イン・ハーフアボカド」など、素材の味を生かしたシンプルな味付け(ガーリックライムビネガー?食べたことないので想像がつきませんが、とにかくおいしそう。)

甘いものの種類もとても多いことでも有名ですよね!中にはこんなカラフルで可愛いスイーツもあるみたいです。

 

一日の中で雨が何度も降って、すぐやんで。天気の移り変わりが激しいハワイでは、頻繁に虹が現れるので、人々もそんな虹を愛し、自分たちのシンボルとしてあらゆるところに取り入れるようになったとか。そしてハワイ島にはそんな虹をモチーフにしたスイーツがたくさんあるそうです。

フルーツ果汁を煮詰めて作ったピンクとオレンジ色の生地を、食パンに練りこんで焼き上げたレインボーブレッドなど。カラフルなものって見てるだけでも楽しくなります!。

 

 

 

 

こちらは老舗のベーカリー&ダイナーで売られているパンケーキ。一日に7200個も売れた記録をもつほどの人気ぶりです。

何だかすでにハワイに行ったような気がしてきて満足してきました(笑)行くか行かないかもわからない、ハワイを調べてて楽しかったです!!

 

 

 

 

 

 

まだまだ書きたい気持ちはありますが、そろそろ次回の担当者にバトンタッチしたいと思います。皆様、良いお年を!!!

次回、鹿児島支店の赤塚さんです。2013年最初のスタート、はりきってどうぞ!(笑)

北九州支店の木下です。とうとうやってきました『徒然なるままに・・・』。

わたくし、つい最近ITI入社15年目にして3度目の転勤を拝命いたしました。思い起こせば久留米支店にて入社面接を受け、熊本支店に入社し、1年半後に鹿児島支店へ転勤し、10年経過後佐賀へ転勤、3年経過し北九州支店へ・・・、これだけ各店所で仕事をした方はそんなにいないのではないでしょうか?

とはいっても私自身転勤に対して抵抗感があまりなく、むしろ他の方が経験出来ないほどいろんな土地で仕事をさせて頂けることはとても人生経験にプラスだと思うタイプなのです(妻と3人の子供には苦労かけてしまいますが・・。)

そういった経緯を踏まえ、今回自称ラーメン狂の私としてはズバリ『各地域で私が愛したラーメン』をご紹介したいと思います。過去、当社のラーメンマニアたちがラーメン記事を記載しておりましたが、九州中を渡り歩いてきた私しか出来ない(?)、厳選したお店をご紹介致します。

 

①久留米 大龍 花畑本店

『なんだいきなりベタだな』と久留米ラーメンマニアからつぶやかれそうですが、文句なくこのお店です。濃厚ながら後味の良い元祖とんこつ。全国的には『大砲ラーメン』が有名になってしまいましたが、何度でも食べたくなる中毒性で『これぞ久留米ラーメン!』と自信を持ってお勧めします。地元では既に何件もチェーン店が出来てしまいましたが必ず『花畑本店』に行ってください!全く味の完成度が違います。お土産セットも喜ばれますよ。

 

②熊本 天和

熊本は私の地元なので迷いましたが、市内では個性のある麺のこだわりでこのお店をご紹介します。製麺をすべて自前の店で行い、満足のいかない出来だった日は店を開けない(?)という程のこだわりの強コシもちもち麺を一度堪能して下さい!麺が口の中で踊ります。1日限定200杯。ちなみに店長は2代目で懐かしのパンチ佐藤にクリソツです(笑)

 

③鹿児島 柳右衛門

 

10年滞在した鹿児島でのイチオシはこのお店。もともと久留米・玉名(熊本)系を最も愛する私にとって鹿児島ラーメンは最初かなり口に合わず傷心の日々を過ごしていましたが、このお店はそんな県外から来られた方には是非食べてもらいたい一品です。添加物とか余計なものを入れずに洗練されたスープと麺のバランス、鹿児島ならではの絶品焼豚は至高の出来です。店主がもともとあまり取材等を好まれないらしく情報誌ではなかなかランキング上位に上がっていないみたいですが知る人ぞ知る名店です。とんこつ、みそ、甲乙つけ難い!

 

④佐賀  来久軒

4年近く過ごした佐賀の1品目は武雄にあるこのお店。佐賀というより久留米クリーミースープに近い。シンプルですがもの凄く深みのあるとんこつで、最後の一滴まで美味しい!麺は中太でコシもありますが『硬』で注文がベターと思います。トラック運ちゃん御用達のお店。

 

⑤佐賀(唐津) 関東軒

佐賀では珍しい醤油ラーメン(『支那そば』になります)。手打ちのちぢれ麺に澄んだスープが印象的で醤油のコクが後を引くお店。創業者のご主人が一昨年亡くなられて存続が危ぶまれましたが、その秘伝の味を引き継いだイケメン新店主のもと復活されました。県外からわざわざこの店目当てで来店する方も多いらしく、なにを隠そう、我らが市川誠一郎社長曰く『人生で最も好きな醤油ラーメン』と評されるお店です。ITI社員なら必ず味わうべきお店!

 

⑥北九州 珉子 門司本店

最後に現在生息中の北九州はこのお店です!

実は私の大学卒業旅行は15年前、同じラーメン狂の友人と2人で1週間で九州28店舗を食べ歩く『ラーメン紀行』でした。当時は今のようにネット情報なんかない時代。その地域のタクシー運転手他に聞き込みを行って食べ歩きました。(4kg太りました 笑)。その時に最も美味しく、印象深かったお店です。当時からかなりご高齢な夫婦で営まれており、現在もご健在です!当時のタクシー運ちゃん曰く『客の顔を見てスープの濃さを調整する』との仙人技で奏でるスープは絶品!是非一度ご賞味ください。

 

以上、独断と偏見でご紹介してきました。

それぞれ地元の方から賛否両論あるかとは思いますが、『私の愛したラーメン』という事ですので御容赦下さい^^今後も仕事に、ラーメン開拓に燃えてがんばっていきたいと思います!

 

鹿屋営業所の谷君から御指名を頂きました、アイティーシー㈱東京支店の山口 博幸と申します。私は、1年半前まで鹿屋で仕事をしていましたが、すっかり谷君カラーになっているようで頼もしく思っています。

また、私と谷君は同じ長崎出身で、田舎も近隣であることから、切っても切れない縁を感じています。

 

早速ですが、今回のお題は【山口最強のパワースポット】について話を進めて行きたいと思います。

 

山口最強のパワースポットの場所は、鹿児島県鹿屋市吾平(あいら)町のある吾平山稜(あいらさんりょう)です。

 

吾平山上稜は全国でも珍しい岩屋の陵で、県下の神代三山陵の一つ。ここは、鹿屋の中心部から車で30~40分くらいで参道入口に到着します。目的地に到着するまでに小さな三つの橋を渡り、まわりの美しい風景を眺めながら歩く事15分くらい。

大自然に囲まれており緑が豊かで、空気がおいしい。目的地が近づくにつれて「もののけ姫」のワンシーンに出てくるような素晴らしい参道です。夏場でも日が暮れたときに歩くと、少し肌寒さを感じます。

目的地に到着するなり、断崖絶壁の下にポツンと鳥居が見えました。近くで参拝するのは無理なので、遠目からの参拝になります。

遠目からですが、手を合わせた瞬間 ”バチバチバチ”って全身に電気が走りました。私はオカルト的なものは全く信じない人間ですが、体感してしまった以上、否定はしません。

参拝が終わり車に戻ると、何と!壊れていたCDプレイヤーが動き出したり、自宅に戻ると全くつかなかった照明が点灯したり。ポルターガイスト現象的でちょっと不気味でした。

仕事では、問題を抱えていた物件が、トントン拍子に上手くいき、以前、鹿屋にいた事務員さんも「吾平山稜の効果すごいですねっ!!」と驚くほどでした。

あまりにも運よく事が進んだので、東京へ移動する前に吾平山稜へ行ってお礼をせねば・・・鹿屋も最後だし。と考え1人で参拝に行きました。

そしたら参道沿いの清流から金色のコイが1匹だけ私のところに近づいて来て別れを惜しんでいるかのように見えました。参拝が終わり車に戻りエンジンをかけたら、今度は勝手にワイパーが動き出しました(笑)。

 

 

時は流れ・・・・・。

そして東京へ移動し、「新たなパワースポット」を探す旅に出ました。行った先は、パワースポットの名所”品川神社”です。

 

ここ品川神社は徳川家とも関係が深く、徳川家康が関ヶ原へ出陣する前に、ここで戦勝祈願し、神前で太々神楽(だいだいかぐら)を奏でたそうです。そしてその甲斐あって、天下分け目の戦いに勝利したといわれ、家康公は御輿と仮面を奉納されています。その仮面を撮影したかったのですが、撮影禁止でした・・・。

参拝中、吾平山稜のように”バチバチバチ”とは来なかったですが、全身に鳥肌が立ちました。またオカルト的なものが再来か!?品川神社で参拝していると、自分が天下を取ったような気分にもなりました。

 

品川神社から帰宅途中、フラワーショップに寄って ガジュマロ を買って帰りました。ガジュマロは≪幸運を招く樹≫≪幸せを呼ぶ樹≫と言われています。

私事ではありますが、11月末か12月初旬に3人目の子供が誕生します。この””と書いた鉢を選んだのも3人目の子供が誕生する喜びと、家族がずっと幸せであることを願って選びました。

幸運の樹 ガジュマロくん 頼みますよ!

次回は、ラーメンをこよなく愛する北九州支店の木下課長にバトンタッチしたいと思います。では、いつもの木下ワールドをぶちかまして下さい。

 

心臓血管外科専任部・高木次長、ご指名ありがとうございます。鹿屋営業所の谷渉でございます。

遠く鹿屋の地で、徒然の指名にビクビクしながら皆様の目に留まらぬよう、細々と生きてきましたが、ついに見つかっちゃいました。高木次長とは、月に2回程度、鹿屋にお越しいただき、心臓血管外科の商品を取り組んでいただいております。

知らない方もいらっしゃると思いますので、鹿屋営業所がある鹿屋市を簡単に紹介します。

 

鹿屋市は、本土最南端の大隅半島に位置している。自称 “日本のフロリダ?” と自負している。

何とも言えない臭いがある。(通称:鹿屋臭とも言われる。)一番近い高速まで、約1時間。鹿児島空港まで約1時間半。JRもなく、最寄駅まで40分。市内の路線バスもほとんどなく、鹿児島市内まで行くのにフェリーで約2時間。

 

THE僻地(通称:陸の孤島)

 

と言わんばかりの場所です。

そうなんです。あまりにも遠すぎて、誰も遊びにきてくれません。そんなこんなで、あぁ、何を書こうと考えながらカレンダーを見ると今日は11月9日。

 

ん? まてよ??

今日はもしかして、あっ!

 

お気づきの方はいらっしゃいますか?

 

そう、なんと、11月9日は僕の憧れの人の誕生日!!

アレッサンドロ・デルピエロ!!

この人、ほんとにすごいんです。ここで、知らない方のために、紹介したいと思います。

 

アレッサンドロ・デルピエロ(Alessandro Del Piero)

・イタリア人のサッカー選手。

・1992年から2012年まで、イタリアの名門ユベントスの背番号10番でプレー

・2006年にクラブがスキャンダルを起こし、セリエB(日本のJリーグでいうと、J2)に降格するも、真っ先に契約延長し、翌年には、セリエBで得点王をとり、セリエAへと復帰させる。

・ゴール左45度から放たれるシュートを最も得意としていて、デルピエロゾーンという言葉もある。

・今現在、オーストラリアのシドニーFCにてプレー。

 

っと、サッカー選手としても、超一流なんですが、この人は、それだけじゃない。

 

超イケメンで、人間性もとても優れているんです。

 

・東日本大震災の時、チャリティー用に自らデザインしたTシャツ(イタリアの国旗の上に日の丸を乗せ「友」と言う文字が刻まれている)を販売し、その売り上げは復興の為に寄付した。

・2012年に行われた復興チャリティーマッチには、自ら参加を申しいれ、ゴールも決める。

なお、イタリア人が選ぶ好きなスポーツ選手で、第1位になるなど、人気も実力も兼ね備えた人なんです。

 

いつか僕もこんな風な大人になりたいと思う今日この頃。

つれずれました。

 

次回は、JRがない鹿屋から、大都会・東京へ上京した(ちゃんと乗り継ぎできてますか?)伊藤たくお君こと、東京支店の山口博幸さんにお願いします。よろしくお願いします。

 

"));