東京西支店稲葉さんからの依頼を受け、今回投稿させて頂く千葉支店の松川と申します。 よろしくお願いいたします。

さて、なにを投稿しようと思いましたが、趣味は広く浅くいくつかあり、カメラ、スポーツ観戦(サッカーJ2のジェフ千葉・プロ野球横浜ベイスターズ)、映画鑑賞などありますが、その中で今回は観劇について書かせて頂きます。

観劇といっても、宝塚とか劇団四季とかメジャーなものではなく、下北沢や中野に代表される小劇団のものです。それから、自分の長女が昨年まで通っていた高校のパフォーマンスコースというコースの公演などで、年間20作品くらい観に行っています。高校の公演といってもあなどれなく、音響と照明はプロにお願いしてそれ以外スポンサー探しとか大道具・小道具はほぼ生徒が行います。毎年プロの劇団からスカウトが来たりしています。 芸能活動している卒業生もかなりいます。

小劇団のほうは、いくつか贔屓にしている劇団もありますが、ほぼ贔屓の役者さん目当てで観劇してます。小劇団の良いところは、何と言っても劇場の狭さにあると思います。演者との距離が近く、汗や熱気を近くに感じられ、、公演終了後には直接話しもできて距離感が縮まります。千葉に住んでいますが、昔からあまり東京で遊ばなかった自分には、下北沢、中野、大塚、十条などあまり行かなかった場所に出向くことができ、観劇仲間などとの観劇後の飲み会なども大きな楽しみの一つになっています。実は、そちらのほうも楽しみにの大きな一因になっていますが・・・

無題 無題2

陽だまり うりぼう

dav アリス

 

 

楽屋 夏に舞う

いくつかの作品のチラシをご紹介しましたが、小さな劇団ですとそれぞれの劇団をまたいで、客員として参加したり、また、フリーでいろんな劇団に呼んでもらったりで主催が違っても知った役者さんが出てたりします。当然ですが、役によって違い分けなども観れて興味深いです。最近では、娘の先輩や元同級生なども出演していて、また、馴染みの役者さんとも共演していたりで、より身近に感じ、観劇にのめり込んでおります。

 

のみ dav

フクアリ

次は、木更津支店の飯田さんです。快く引き受けて頂き、ありがとうございます。

ITC東京支店の癒し兄貴こと小野さんよりご指名賜りました、東京西支店の稲葉です。今回は私の出身地である東京都は渋谷区、広尾近辺のおすすめスポットをご紹介したいと思います!

広尾といえば、まずはもちろん「広尾商店街」です!

1

(今の時代、道行く人の顔がわからない程度がいいのかと思いやや遠目です…)

道幅が狭めですね。全体的に小ぢんまりしているところに親しみと愛嬌を感じます。遠くに東京タワーが見えますでしょうか、昔も今も人々を見守ってくれています。

いつか徒然が回ってきたら、広尾の親しみやすさを伝えようと意気込んでいた私ですが、久々に訪れてびっくりしました。世間のイメージに合わせてか、昔は全く存在しなかった、こじゃれたお店がチラホラ…ペット関係のお店も増えたようで、昔ながらのお団子屋さんや、小さな本屋さん、駄菓子屋さんも、みな閉店。5のつく日に行われていた縁日も無くなり…さみしい限りです。しかし、商店街発展のためには時代の流れに合わせないといけませんね。

そんなわけでこんな物まで発行されています!

2

HIROO walk …!

刊を増すごとに編集技術も上がっております。8ページだけの小冊子ですが、中身は商店街付近の地図と、お店紹介やイベント情報。加盟店に置いてあったり、道端の柱に括り付けられていたりするようです。普段はもう少しほのぼのとした表紙が多かったように思いますが、今回はスタイリッシュですね。

 

さてさて、この広尾商店街、建物の隙間を覗くといくつか小道がございます。その先には民家が多いのですが、こんな物もひっそり。

3 4

井戸です。

撮影した事を祖父に伝えたところ、「カバーを取らないと何かわからないのでは」とご指摘頂きましたので、Before&Afterでお届けします。水跳ねがひどいので、先端にも祖母のお手製カバーが取り付けられています。さすがに飲み水ではないため、近所のおばあちゃん達が花に水をやったり、子供たち大喜びのドライアイス溶かしに使われております。実は近場にもう1つ井戸がありますが、野良猫の縄張りのようでしたので撤退しました。

そして子供たちの遊び場といえば、「広尾公園」です!

5

時期的な問題か、今回は池の水が抜かれていました。遊具付近は子供たちが楽しんでおりましたので、傍らで見守るお父様に不審者扱いされないよう、やはり遠目からの撮影にしました。都営住宅と隣接していて、写っておりませんが左側には広場があり、保育園の運動会、夏祭りでの盆踊り会場などにも使われています。自転車に乗る練習もここ!ローラーブレードの練習もここ!ハトを追いかけ回すのもここ!子供同士でちょろっと遊ぶならここです。

 

いや、もっと自然が多い所で遊びたい!となると…「有栖川公園」(港区南麻布)があります!ちゃんとした名前は有栖川宮記念公園だそうです。今回の里帰りで初めて知りました。

6 7

港区?麻布?広尾じゃないでしょう…と思われる方多いかもしれませんが、なんとこの公園、広尾駅(日比谷線)から徒歩2分なのです。それはもう…広尾でいいのではないでしょうか。

 

8 9

結構な広さです。春は紅白の梅が植えられた梅林広場や、桜の木でいっぱいの丘が見どころです。通年の見どころは今からご紹介いたしますが、特に目的地なく公園をぐるっと歩くだけでも体が温まり、健康まっしぐらです!そうすると、冷たい物がほしくなります。昔からすぐそこに31があるため、お子さんに付き合って汗だくになったご両親も一緒に、ベンチでアイスをどうぞ。

 

10 11

大きな池にはカメや鯉もたくさんいて、釣りをするおじいちゃん達も公園の景色の一部となっています。ハトやカラス、カモは勿論、時折サギがやってきます。他にも小さいカニがいたり、ザリガニ釣りをしたり。夏場はセミの抜け殻を集め放題です。ヘビの目撃情報も割とありますので、行ってみたら会えるかもしれませんね。

そんな野生動物たちの他、小学生男子の手でチンチラが保護された事がありました。飼い主探しをするも見つからず、ゼラチンメロスと名付けられ、クラスで飼われていたのも良い思い出です。

 

12

もう何年も前の話ではありますが、有栖川公園もちょっと整備されました。その成果が上の写真です。なんという事でしょう、土だけだった道に石畳が敷かれ、石がゴロゴロしていた階段はちゃんと「段」が作られています!これでずいぶん歩きやすくなりました。(一部ですが…。)

子供が遊ぶだけでなく、みんなの散歩コースでもあり、風景や生き物をスケッチに来る人、釣りをする人、金管楽器の練習に来る人など、様々な形で愛されております。

 

13

最後に、ブログのための里帰りが12月でしたので、この時期必ず出現するバルーンをご紹介します。ぜひ動画でご覧頂きたかったのですが、ぶよぶよ震える姿と透き通る顔面が、そこはかとない恐怖を呼び起こす作品になっております。手前の1人、あなたを見ていますね。

幼稚園生くらいの男の子が懸命に一人ずつ叩き回っていたので、一番右を叩く隙に撮らせて頂きました。出現場所は広尾駅すぐ近くですので、12月にお立ち寄りの機会があれば、是非に…。

次回は満を持しての登場、千葉支店 松川さんです!

埼玉支社2課井上さんから指名を受けました、アイティーシー東京支店2課小野です。入社して約一年半、いずれ回ってくるだろうとは思っておりましたが、こんなに早く回ってくることになろうとは…

僕が今年初の記事という事ですので…

あけましておめでとうございます。本年がアイティーアイグループにとってより良い一年になる様、一生懸命取り組んでまいりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

さて戻りまして、勝手気ままな一人旅で行った伊勢神宮・高野山の事でも書こうかと思いましたが、自分らしさが一番出るとしたら学生時代から続いている音楽の話だと思うので、その話でもしようかと思います。

ちょうど僕が中学生に上がった当時がバンドブームになりまして、小野少年はあまのじゃくの性格なくせに珍しくバンドに憧れ安い一万円のギターセットを購入したのが始まりでした。最初は音が鳴るだけで感動し、好きな曲がそれっぽく弾けるようになるだけで満足しておりましたが、それだけでは満足できなくなり大学時代に軽音楽の部活に入りどっぷりハマってしまいました。

無題

無題2

どっぷり浸かった結果、気づいたらギターが五本目に突入しておりました!!

よく色んな人から、「こんなにいらないだろう!」、などと言われますが全部違うのです。みんな良くてみんないいのです。有名な歌でこんな歌詞がありますよね?「もともと特別なオンリーワン」と!!…なんか意味は違う気がしますが。

因みに2枚目はエフェクターというもので、ギターの音を変える事ができる装置です。エレキギターはアンプと呼ばれるスピーカーに通して音を出すのですが、何も通さずに音を出すとペラペラとした音になります。そこでエフェクターという上の装置を通すと聞きなれたジャーンという音になります。色んな組み合わせをした結果が2枚目の末路です。

 

 

さてさて、大学卒業後はあまり音を出す機会がなく、あるとしても結婚式の余興などを頼まれた時ぐらいしかなかったのですが、昨年に地元で社会人軽音楽サークルなる存在があることを知りまして、いろいろ話を伺って入会しました。それから何度かイベントに誘われましてコピーバンドではありますが、ライブに出させてもらっております。

無題3

昨年末12月31日も2曲ほど依頼されましたので演奏してきました。3枚目はその時の写真です。決して上手いわけではないのですが、単純に音楽が好きなのでバンドは楽しいです。一生の趣味に出来たらいいなと思っております。

以上、音楽とのふれあいという名の機材自慢でした!

次回は、東京西支店3課稲葉さんです。稲葉さんに徒然のお願いをした時に、「いつか来るとは思っていたので既に題材は決めてあります!」という心強いことを仰っていたので期待したいと思います。よろしくお願いします!!

 

"));